その他のフリーソフト
液晶応答速度&低解像度チェック
液晶ディスプレイの応答速度を調べるためのツールです。
目視での判定となりますが、目安としては十分でしょう。
4Gamer様のディスプレイレビューに採用された実績もあります
https://www.4gamer.net/games/194/G019491/20130903058/

LIGHTPLAY3
シンプルさを極限まで追求したマルチメディアプレーヤーです。
最大の特徴は再生を終了したらプレイヤー自体が終了することです。
これにより、パソコンのメモリに負担をかけずに再生できます。
※Windows10上でも動作しますが、かなり不安定になります

Space Block
ブロック崩しです。バネ、ワープなどのさまざまなギミックを備えています。
最大の特徴はステージエディター付きであること。
ユーザーに作成していただいたステージも公開しています。
Windows98時代のゲームですが、Windows11でもまったく問題なく動作します。

JoyKey
ゲームパッドにキーボードを割り当てるツールです。
Windows11でも動作しますが、
これよりはるかに高機能な「JoyToKey」がありますので、
現在ではそちらを使うことをオススメします。
